クイックスタートヴァースグリップ羽ペン
VerseGripsはInverse33にオリエンテーショントラッキング機能を追加します。本記事では、VerseGrip Quillのセットアップ手順と特徴について説明します。この製品は、VerseGrip Stylusに取って代わられる予定です。
ヴァースグリップ羽ペン解剖学

1)ジンバル(Inverse3 )に装着するボールコネクター、(2)入力ボタン、(3)ステータスLED、(4)キャリブレーションボタン、(5)USB-Cポート。
内部には、3軸オリエンテーションセンサーと、VerseGrip QuillがInverse3 デバイスに接続されたことを検知するツールアタッチメントセンサーが搭載されている。
VerseGripクイルのセットアップとキャリブレーション
まず、VerseGrip Quillのドライバーをコンピューターにダウンロードしてインストールします。次に、USB-Cケーブルを使ってVerseGrip Quillをコンピュータに接続します。
使用する前に、VerseGrip Quillはキャリブレーションが必要です。校正するには
- 電源を入れたVerseGrip Quillをモニターに対して垂直に持ちます。
- VerseGrip羽ペンの底にあるキャリブレーションボタンを3秒間押します。
- そのままVerseGrip Quillを2秒間モニターに向けてください。

校正中は黄色のLEDが点灯したままになります。黄色のキャリブレーション・ライトが2回点滅したら、キャリブレーションは完了です。
LEDステータス
VerseGrip Quillには、電源状態と校正状態を示す2つのLEDがあります。
| LED | 州 | ステータス |
|---|---|---|
| グリーン | オン | 電源オン |
| グリーン | オフ | 電源オフ |
| イエロー | オン | キャリブレーション |
| イエロー | 2フラッシュ | キャリブレーション完了 |
基準フレーム
VerseGrip Quillは、Inverse3 と同様に右手座標系を使用し、その軸は以下の通りです。
